●作り方
|
 |
1)トマトのへたの部分を包丁でくりぬくようにして取り去ります。
|
|
2)写真の様に5mm幅くらいかな?にスライスしていきます。
|
 |
3)こーんな感じですな。
|
 |
4)モッツァレラチーズをパックから取り出します。中に入っている水は捨ててしまいます。
半額の2文字が光ってますな。
|
 |
5)上のトマトと同様にスライスしていきます。
|
 |
6)トマトとモッツァレラチーズをボールに入れて、塩、黒こしょうをします。 モッツァレラチーズ自体には塩気がありませんので、強めに塩を振っておきます。
|
 |
7)もしあれば、バジル(バジリコ)の葉っぱをみじん切りにしたものを振りかけます。なければ写真の様に調味料コーナーで売っているものでもいいですが、それすらなければないで結構。
●バジル:ちょっと前までは山崎ジャスコの野菜コーナーで売られていたのですが、最近見かけません。バジルはしそ科の植物ですので、大葉を代用してもいい・・・と、バルキーニョのマスター氏が言ってました。
|
 |
8)エキストラバージンオリーブオイルをまわしかけます。
|
 |
9)手でやさしくまぜまぜします。
|
 |
10)写真のように交互にお皿に盛りつけて、仕上げにエキストラバージンオリーブオイルをまわしかけるとできあがり!
簡単だったでしょ。
あ、それと食べるときは必ずトマトとチーズをいっしょにほおばりましょうね。
|